川越で『交通事故』で弁護士をお探しならご相談ください!

交通事故被害相談@川越

死亡事故で弁護士をお探しの方へ

  • 文責:所長 弁護士 水野高徳
  • 最終更新日:2025年7月1日

1 一度弁護士へご相談ください

死亡事故の発生後、ご遺族の方は、加害者や保険会社との交渉、損害賠償請求、刑事事件への対応など、複雑な問題に対応する必要が生じます。

しかし、大切なご家族が突然の死亡事故に巻き込まれたとき、その悲しみや困惑は計り知れず、適切な対応をすることが困難になってしまうことも少なくありません。

そのような場合は、弁護士に依頼をすれば、適切な法的支援を受けることができますので、一度弁護士に相談をしてみることをおすすめいたします。

2 死亡事故における弁護士の役割

交通死亡事故においては、加害者やその保険会社(以下「加害者側」といいます。)に対して慰謝料などの損害賠償を請求できます。

しかし、加害者側は、被害者の過失を大きく主張するなどして、できるだけ支払額を抑えようとする傾向があるため、提示された賠償額が適正であるとは限りません。

加害者側との示談交渉を行う場合、適切な法的知識がなければ不利な条件で合意させられてしまう恐れがあります。

その点、弁護士に依頼をすれば、弁護士が代理人として示談交渉を行うことになりますので、公正な示談を実現できる可能性が高まりますし、仮に示談が成立しない場合にも、裁判によって適切な賠償を求めていくこともできます。

3 弁護士に依頼をするメリット

⑴ 精神的負担や手続き負担の軽減

事故後の手続きは複雑で、ご遺族の精神的負担も大きくなります。

弁護士が手続きを代行することで、この精神的負担から解放され、かつ、手続をスムーズに進めることができます。

⑵ 適切な賠償金を得ることができる

先ほども述べたとおり、加害者側から提示された金額は、必ずしも適正なものであるとは限りません。

その点、弁護士に依頼をすれば、適切な賠償金を受け取ることのできる可能性が高まります。

4 死亡事故については当法人へご相談ください

当法人には、交通死亡事故に関する保険会社対応や手続きについて精通した弁護士が多数所属しておりますので、大切なご家族が死亡事故に遭ってしまったという方は、一度、当法人までご相談ください。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ